2019年05月19日
ハワイ




フラシスターと久しぶりの再会、待ちに待ったナ ホク ハノハノアワード、クムのレッスンがもう少し。
その前に癒しの時間を頂いています。
色々な事があったとしても良い事があるから喜びは数万倍ですね!
ホテルの入り口のヤシの木にモンステラが絡まって青空の下スカッとします。
最近ハワイではウオールアートが色々な所に見られるようでお店の中で 蝶 になりました。 笑笑笑笑
夕食はベトナム料理のバーミチェリ。
ライスヌードルの上になますやレタス鳥のローストやビーフバーベキュー、揚げ春巻きが乗っていてヌクマムソースで頂きました。
フラシスターと私の定番。
ラナイからはアロハフライデーの花火が見えました。
それもご褒美だと思って感動しました。
どんなちっぽけな事でも嬉しく感じられました。
iPhoneから送信
タグ :フラ ハワイ フラ教室御殿場、
Posted by
Ualani
at
18:34
│Comments(
0
)
│
フラ教室
│
ウクレレ教室(御殿場)
│
フラ教室 御殿場スタジオ
│
ウアラニフラサークル(裾野)
│
ウアラニフラサークル シニア 沼津(旧万年青大学)
│
エンジョイフラサークル(沼津・大岡)
│
ウクレレ教室(沼津)
│
ハワイ写真
│
ハワイアンバンド"Mahana"
│
エンジョイタヒチアンクラス御殿場
2019年01月17日
イベント報告 一乗フェスタ


その次の週末は一乗フェスタというイベントで踊らせて頂きました。
仏様の前で踊るのは初めてでしたが見守って頂いているようにも感じられました。
ひとつの空間で沢山の方々の前でフラを踊って、演奏し、見て楽しんで頂きました。
サックスとウクレレ、フラのコラボも初めての試みでしたが大成功でした。
沼津からもシニアの方々が応援に加わり華を添えてくれました。
有志の方々から差し入れの飲み物と焼きそばもとてもありがたく嬉しかった。
ありがとうございました!
iPhoneから送信
2019年01月10日
イベント報告 さんさん沼津フェスティバル





ほっとする間もなくウクレレとシニアフラサークルの発表がありました。
こちらも少しずつステップアップしています。
やっぱり生演奏とフラ、いいですね!
来年も息の合った楽しさが伝わるような演奏をしたいですね。
シニアフラサークルは体力の限界まで皆さん挑戦するそうです。
応援します!
毎回色々なイベントで嬉しい差し入れを頂きますがわざわざ箱根の大涌谷までひとつ食べると7年長生きできる黒玉子の差し入れはシニアの皆さんを思う気持ちでしょう。
毎回お花を全員に贈ってくれる方、一家で応援しにきてくれたりと会場は違えど同じ教室同士、まさにアロハの交流ですね。
良い1日をありがとうございました。
iPhoneから送信
Posted by
Ualani
at
20:59
│Comments(
0
)
│
フラ教室
│
ウクレレ教室(御殿場)
│
フラ教室 御殿場スタジオ
│
ウアラニフラサークル シニア 沼津(旧万年青大学)
│
ウクレレ教室(沼津)
│
ハワイアンバンド"Mahana"